暮らし
どうも、チコです。 紅葉のシーズンですね。 今年は秋が短い感じがしますが、せっかくなので紅葉を楽しめる時に 楽しみたいと思います!
とうも、チコです! 機種変したら、とりあえず、スマホケースとフィルムを購入されるかたが 多いと思いますが、私はずーーーーとこのフィルムを愛用しています! ラプソルが優秀で驚きなんです!
どうも、チコです。 スマホを買い替えてから、服によって、ポケットに入らないんですよね^^; 大きくて。。。 そこで、いい感じのポーチをダイソーで発見しちゃいました。
どうも、チコです。 白髪にいいものといえば、黒ゴマ、海藻類等々、 いろいろ、良いとされているものは、試してきました。 黒ゴマは今でも継続して、ヨーグルトと一緒に摂取はしていますが、 効果がでているのかわかりません。。。
次から次へと、老化現象がでてくるもんで。。。 ほんと、嫌になっちゃいますよ。 目の下に白いツブツブがでてきて、化粧をしても隠せず、嫌なんです。
どうも、チコです。 なんか、最近白髪が目立つようになってきました・・・ 白髪1本見つけるだけで、かなり、ショックだった時期が懐かしいくらい。 今は、数本では、動じなくなってきました^^;
マルチエアコンの後始末。壁に穴をあけホースを断絶 電気屋さんが頼りです。 問題の壁穴をふさぐ方法とは。 穴をふさぐ為に必要なもの この上に、壁紙を貼っちゃいます! 壁紙貼りに必要な道具 まとめ マルチエアコンの後始末。壁に穴をあけホースを断絶 こ…
悩みの種となったマルチエアコン マルチエアコンの裏の事実を知ることに・・・ なんと、1台だけの故障にも関わらず同時、全換えが必要。。。!? 金食い虫化した、マルチエアコン エアコンを外すには壁に大きな穴をあける必要がある 結論 悩みの種となったマル…
エアコンを3か月前に買い替えて、今年の夏から本格的に 使用しております。 最初のうちは、クリーンな風で清々しくて気持ち良く、快適にエアコン生活を 満喫しておりましたが、いつのころからか、エアコン特有のカビ臭さ? 半乾きの臭い匂い?がしてきました…
グーグルアドセンスの合格は長い道のりでした。 数か月かかりました^^; 私の場合、合格するのに足りなかった事は、きっとこれかな~という記事です。
隣の家から、家の中がみえてしまうので、グリーンフェンスを 検討していて、コーナンんにも行ってみたのですが、 どうも、ボリュームが足りない・・・ そこで、ネットで調べまくりました! リーフが2倍!?ってことは隙間がないのか!? 色は2種類から選べ…
画期的なシャンプーがあります。それは水を使わない、パウダー状のシャンプー。 ドライシャンプーです! そこで今回紹介するのは・・・ラッシュのドライミーです。
みなさん、トーストスチーマーってご存知ですか? 以前テレビで紹介されて、なかなか店舗、ネットでは売り切れ続出で購入が困難だったのですが、今は、だいぶと商品が揃うようになったみたいです。 家事ヤロウでも紹介されましたね!
ビックビーンスというお店は、スーパー、ベーカリー店なんです。 ここのスーパーは、なんといっても、珍しい商品が多く、なんだか、オシャレなんです。 成城石井やパントリーのようで、そうではない。 個性があり、独自路線を行ってます。 楽しいお店なんで…
今週のお題「桜」 2日目 和歌山の旅 アドベンチャーワールドで満喫した後は、今夜の宿泊先である浜千鳥の湯 海舟へタクシーで向かいました。 アドベンチャーワールドを出ると、すぐにタクシー乗り場でタクシーを捕まえることができました。 そこから海舟まて…
パンダへの道のり どうもチコです。 赤ちゃんパンダに癒されたい!!と思い、いざ和歌山のアドベンチャーワールドへ彩浜(さいひん)に会いに行ってきました~。 一泊二日の旅。キャリーバック持参となるので、いろいろと、リサーチをしたことを 紹介します。…