食料品
どうも、チコです。 ローソンで売っていたので、 ついつい手が伸びてしまいました。 柏餅と豆大福のセット 久しぶりに和菓子を頂きましたが、 美味しい。 日本茶にとても合って、なごみました。 ほのぼの気分を楽しめて たまには、和菓子もいいもんですね。 …
どうも、チコです。 いつでもおかまいなしに、お菓子を食べてしまいます
どうも、チコです。 スーパーに行くのには、気合がいる場合、 コンビニの込み具合を見て、 パパッと買い物をしています。
どうも、チコです。 サバチ知ってますか? って急に言われても。。。ですよね。 は?って感じになるのはよくわかります。
どうも、チコです。 食べてばっかりで、、、 太るの決定しております^^; スーパーでカルビーポテトチップスの 47都道府県の味が発売されていました
どうも、チコです。 カルビーのじゃがりこ大好物です。 沢山の種類がでていますが、 あずきりんこ なかなか気になりますね~
どうもチコです。 自分にチョコを。 という事で、昨日 セブンでチョコタルトを購入いたしました。 見た目100点満点です^^ これ、SNSで結構評判がよくて、 期待しちゃいます! 半分に切ってみたら、中身がトロ~っと でてきて、たまりませんっ!! こ…
どうもチコです。 セブンで購入したケーキのご紹介です。
どうも、チコです。 セブンイレブンでも販売されている、 期間限定のパピコ 大人の濃厚ジェラート買ってみました!
どうも、チコです。 スーパーで、 懐かしい顔を見ました。 昔あったコーヒーです。 この、感じのデザインなんか好きです。 あの当時の記憶がよみがえります。 なんて・・・^^; ほんま、めっちゃ懐かしい! 白パンにクリームが入っているやつって だいたい…
どうも、チコです。 ブログを見ていると、 無印良品のバウムクーヘンを良く目にしていて、 いつも、美味しそうだなぁ~って思ってました。 無印に行く用事があったので、購入してきました! 無印良品週間を狙っていってきました。 やっぱり、少しでも安く購…
どうも、チコです。 お正月は食っちゃ寝生活を満喫されていますか?? 正月くらい食っちゃ寝しちゃいましょう!! お正月に食べたコンビニお菓子のご紹介です。
どうも、チコです。 スーパーにいけば、 ちょくちょくカップラーメンも買いだめしています。 そんな中、賞味期限が近くなってきた商品を 消費することにしましたが、 とてつもなく美味しいラーメンが現れました!!
どうもチコです。 がりがり君シリーズでございます。 今回のサプライズは、何といっても、たまご焼き味です。 たまご焼きってところは、度肝をぬきました~。 いつになく攻めてます。赤城乳業さん。
どうも、チコです。 秋の気配が感じられてきましたね~ スーパーでこんなものを見つけましたよ!
チョコ好きにはたまりません。 贅沢チョコレートバー アイスです。 ローソンにて販売してあります。 目に入ってきた途端、一目ぼれです。
なんだか、ガリガリ君にハマってしまっています^^ パッケージでそそられるんですよね~ 大人なガリガリ君って~、なに~?味が濃そうで、美味しそう~ しかも、果汁44%なんて、珍しいじゃありませんか!!
赤城乳業さんの、ガリガリ君のスペシャーレのご紹介です。 抹茶ティラミスだなんて、なんだか、リッチな感じ^^ 早速、実食です!!
ガリガリ君 スペシャーレですって^^ 赤城乳業さん、オシャレな言いまわし素敵です^^
私、ピノのチョコが大好きなんです。 今回スーパーで、抹茶を発見したので、 早速、ご紹介いたします。
前回はいちご味を紹介いたしましたが、 今回は、抹茶味です!! イチゴに負けず、抹茶も素晴らしく美味しくて感動しましたので、 ご紹介いたします。
今週のお題「わたしのイチ押しアイス」 これこれ!! 見つけたら買ってみて下さい。 森永からでている、蜜と雪 名前も、くすぐるネーミングです。
今週のお題「わたしのイチ押しアイス」 前回、明治エッセルスーパーカップスイーツのマンゴー杏仁を紹介しましたが、今回は、ショコラオランジュ!!!です。
今週のお題「わたしのイチ押しアイス」 見た目インパクトがあり、ついつい手にとってしまいました。 テレビでも見ていて、気になっていた、マンゴー杏仁。 いざ、実食!!
ご存知、ペコちゃん。 ミルキーソフトが販売されて、だいぶたちますが、 美味しかった記憶が残っていたので、再度買ってみました。
友達の結婚式等で、遠方に行くことが多々あります。 そのたびに、自分用にも、お土産を買って帰ります。 ここ数カ月でゲットしてきた、商品を一挙ご紹介いたします。 迷ったら、是非これを参考にしてくださいね。
みなさん、ちゃんと朝ご飯食べてますか? 私は、仕事に行く前は必ず、朝食をとっていますが、あまり時間をかけれません。 手軽に済ますことがほとんどです。 朝は、ずっとバナナ1本の生活を送っていました。 が、お腹が減るんです。 11時半頃から、お腹が…
みなさん、常備している食料品はありますか? 地震、水害、停電等に備えて、我が家では、常備食を用意しています。 ネットや、東急ハンズ等で、せっせ、せっせと集めていました。 アルファ化米、缶詰、お菓子(糖分)、お水などなど。 が、しかし、これらも…