どうも、チコです。
昨年の大掃除、実は楽々終えていました。
というのも、新しい洗剤を仕入れていたおかげて
いとも簡単に終わったのです。
これは買って良かった!こげとりぱっとピカ
以前でも、驚愕っぷりをブログにしてました。
換気扇の羽の掃除にこげとりぱっとピカがいい仕事します。
毎年換気扇の羽の掃除は嫌で嫌で仕方がありませんでしたが、
この、『こげとりぱっとピカ』のおかげて、
非常に楽に掃除が終えたのです。
1年もそのままだと、やはりびっしり汚れがつきますね。。。
洗剤入りお湯に浸してから、歯ブラシでひたすら
ゴシゴシしておりましたが、
力を入れないと、落ちないんです。
それは、なかなかしんどいものがありました。
ですが、こげとりぱっとピカを使えば、塗布して、
2時間ほど放置するだけなんです。
めん棒でひとつ、ひとつ塗っていきました。
あとは、乾燥しないようにします。
本来はラップで巻きつけるのが
いいのですが、
面倒だったのでゴミ袋に入れて、乾燥を防ぎました。
塗布後、放置するだけ
2時間後・・・
水で洗い流している最中から、
焦げがスルスル流れていきます。
簡単に綺麗になってるんですよね。
これが、たまらなく、楽!!
ゴシゴシする工程が減るのはだいぶいいです。
こんな感じで綺麗になりました。
今まで億劫で仕方が無かった、換気扇の羽の掃除がいとも簡単に
終了したので、掃除した感が無いくらい。
時代の流れにお任せ
時代が進むと、良い商品が沢山でてくるので、
ありがたいです。
お昼の番組でお掃除マスターさんが、
重曹、重曹とおっしゃってますが、
それでは、ダメなんです。
ゲキ落ちしてくれてなんぼです。
2019年の換気扇の羽の掃除は、こげとりぱっとピカのおかげて、
とても簡単にできたので、私の中で、優秀賞もんです!!
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
ぜひ読者登録をお待ちしてます♪
▼最後にポチっとしていただけたらうれしいです♪
読んで下さりありがとございました。