PCR検査が無料になってから、毎日長蛇の列で
2時間待ちは当たり前になってたみたいですが、
ふと気づくと、行列がなくなってる。。。
PCR検査の行列はどこまでつづく?
PCR検査の大行列に塞がれた飲食店さん
お気の毒だなぁと、前を通るたびに思ってました。
列があって、入口付近は並んでないものの
客足は遠のいているような気がしないこともなく・・・
列が折り返して3重くらいになっていて、
人口密度がお高め。
そして、開店前から並んでたり、
雪降るときも、雨にも負けず。。。
見ているだけでも寒そうで凍えそう。
で、今日もまた行列なんだろうな~と
横目でみると
5~6人だけ。
あれ?どうした???
最初から整理券でよいのでは・・・
気になって調べてみると、整理券を配ることにしたみたいで。。
はじめからそれでよかったよね。。。ねぇ。
今気づいたわけないよね。。。
寒い中並んで、検査しに行って風邪ひいたら
元も子もない。
抗原検査キット
抗原検査のキット薬局で売ってたのですが、
なぜかスルーしてしまって、買っておくべきだったのかしら??
品薄になると、買わなきゃ!という衝動にかられるけども。。。
必要な人の所へお行きなさい。
という考えで、薬局をあとにした事にしておきます。
リンク
基本は忠実にしておきたい
不織布2枚付けで生活しているのですが、
耳が無理やり立ち耳になって疲労困憊。
耳がしんどい。
耳がしんどい。というフレーズを使う人生を歩むとは。。。ねぇ。
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
ぜひ読者登録をお待ちしてます♪
▼最後にポチっとしていただけたらうれしいです♪
読んで下さりありがとございました。