どうも、チコです。
京都では着物の着付けをして京都を散策するというものが、
人気で、観光客のみなさんやられていることが多いです。
今、京都がガラガラゆえに
コロナの影響で京都がガラガラな状態です。
そこで、親戚が京都散策をしたい!
しかも、着物の着付けをして!と。
言い出しました・・・
内心、いやいや、今??
無い、無い。
※何言い出してるんだーー(# ゚Д゚)
ガラガラだとしても、今は行かないよ!
と、伝えました。
行きたいという気持ちのほうが大きい
親戚は30代ですが、
コロナの感染に対して、リスクヘッジをするよりも
行きたい!楽しみたい!気持ちのほうが大きいようです。
確かに、楽しそうではありますが。。。ねぇ。 arthousetexas.org
私は、真逆で、用心しまくります。
いくら、京都が空いていても
わざわざ、今じゃなくてもいいんでない!?
と思います。
連日、ニュースでコロナの情報を目にしていても
あまり、防衛はしていない親戚
スゲーΣ(・□・;)
京都のお土産屋では感染者も
少し前、京都のお土産屋で働いていた、
男性スタッフが、コロナに感染したニュースがありました。
やはり、京都は、外国人が沢山いらっしゃり
接客は必要不可欠となりますからね。
※お仕事中に感染された模様。。
京都がガラガラだから、今のうちに行こうという
考えは、わからなくないです。
こんなことが起こる前の京都の人口密度は
非常に濃かったので、今がチャンスと思うのでしょう。
たしかに、いつも行列をなすお店が、
呼び込みをしていたり。と。。いつもとは違う状況です。
チャンスかもしれませんが、
そのチャンスは見逃していいと思っています!
ただ、ただ、今は、不要不急の外出は避けるべき。
結論
今じゃなくてもいいじゃん!!
ってことです。
でも、彼女は納得しきれてないわ・・・
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
ぜひ読者登録をお待ちしてます♪
▼最後にポチっとしていただけたらうれしいです♪
読んで下さりありがとございました。