お正月休みも気が付けがあっという間に
過ぎ去っていきました・・・
To do リストが意味なさず
休みの前に張り切って
・メルカリで本を売る
・ヤフオクで本を売る
・着なくなった服は処分する
・ハテナ等の更新時期を再確認※これはさっきしました。
なんて箇条書きでメモしてたのに、
全く無視してやりましたよ。
無視といえば簡単ですが、、ただ単に、やる気が出ず。。。
仕事後家に帰ってからのほうが拍車がかかる
うすうす、感じていました。
1日中家にいてたら、エンジンかからない。
家だと誰からも時間の使い方に文句も言われないので
ひたすら、同じ場所で、たまに寝返りうって
布団の中でぬくぬくと
しかし、いったん家をでて、外で活動してから
帰宅すると、そのモードが持続してて、都合がよい。
身体も温まって、頭もさえていい感じなのです。
家でもそうでありたい
いい方法はないかと。。。
寒い中、着替えて、元気ハツラツなことはできやしないので(;'∀')
いい方法は?とネットサーフィンしていたら、
なんか、良さそうな商品があるではないですか!
私の欲
・こたつが理想
・収納に困らない
・1万円以内の商品
・温風は苦手
それらを、ふまえた商品見っけ!
リンク
これを買ってから正月を迎えたかった
これさえあれば、机での作業が
はかどっていたのにーーーーー!と言うとりますが。。。(;'∀')
そもそもは、私がちゃんと強い意志を持って
TODOリストと向き合わなかったのが、いけないだけの話なのですが・・・
リンク
こんなノートに早く出会いたかった。
そして、TODOリスト脳にしておくべきでした。
気が付いたかのように、TODOリストを作り始めても
あ、そういえば。。。ぐらいに、TODOリストのことは
忘れがちになってました。
なので、日ごろから、TODOリスト癖をつけるのも悪くないかもです。。。