どうも、チコです。
絶賛、就活中です。
3回目の転職頑張ります!
暇さえあれば、履歴書を書いています。
週2日、火曜日と金曜日にハロワへ行っています。
なんでもコストはおさえたい
証明写真も高いので、私は安くおさえています。
詳しくは下記のブログをご覧くださいませ。
ダイソーに履歴書が販売されていますので、そこで調達しています。
ついでに角型2号サイズの封筒も購入しています。
暇さえあれば履歴書を書いています。
書き貯めです。
ハロワへ週2で通っているのですが、
一気に3社程応募することもあるので、書き貯めは必須なのです。
あっという間に履歴書は消耗してしまいます。
便利なブルートゥース機能付きプリンター
私はブルートゥース対応のプリンターを使っているので、
とっても簡単に印刷が出来ちゃいます。
キャノンのMG6730です。
これは本当に買って正解でした。
配線なしでプリントできるのが、
まさかこんなに、便利だとは思ってもいませんでした!
便利すぎます!
スマホからプリント指示をしています。
とっても簡単に印刷できるので重宝しております。
職務経歴書は便利なアプリPagesであっという間に完成!
職務経歴書は便利なアプリ、Pagesと使っています。
これで職務経歴書を保存していれば、
日付の書き換えだけで、あっという間にプリントが出来ちゃいます。
めちゃくちゃラクチンです!!!
ブルートゥース付きのプリンターにスマホで送信すれば簡単に印刷ができます。
最後に
手書きで書く履歴書は少し大変ですが、職務経歴書、送付書は楽して、
プリントアウトするだけで事済みますので、手書きも苦になりません。
35歳の時の転職の時は、25社目で内定となりました。
今回は、何社目で内定となるのか楽しみにしています!!
また、内定が決まればご報告させて頂きます!
はてなブログ運営中です^^
ぜひ読者登録をお待ちしてます♪
▼最後にポチっとしていただけたらうれしいです♪
読んで下さりありがとございました。